鳥取県中部、日本海に臨む宇野公園(湯梨浜町)の駐車場に車中泊専用スペースを設定
  2024年7~9月の指定日に予約制で体験利用にご協力いただくモニターを募集します。
  アンケートへのご協力と、SNSへの写真掲載に同意いただくことがご利用条件です。

コロナ禍以降のアウトドア志向の高まりからキャンピングカー保有台数が急増。インバウンド観光ニーズからも安全で快適な車中泊スポットが求められ、定められた基準を満たす「RVパーク」が全国各地に増えています。

国道9号線沿いの宇野公園の広い駐車場から、日本海の美しい景色を眺められます。「日本のハワイ」として有名なハワイ海水浴場に歩いて行くことができ、車で10分走ると「道の駅はわい」と周辺に観光地が多数あります。
名称/宇野公園RV Park実証実験
運営/株式会社 スマイルキューブ(TOTTORI-CAMPPARK)
★開催日程/2024年7~9月の週末(土・日)、
各回最大6組まで利用可能
➊7/20~21
❷7/27~28
❸8/3~4
❹8/24~25
❺9/7~8
➏9/14~15
★利用時間/1泊2日(延泊はできません)
   チェックイン      13:00~17:00
 ※遅れる場合は必ずご連絡ください
 チェックアウト    9:00~12:00
★料金/ モニター利用につき無料
   リサイクル料(ゴミ回収)550円 のみ現地でお支払いください
★設備/利用区画は車1台につき幅5m縦10m(6区画)
 男女別トイレ2、温水シャワー2、電源100V、水道・洗い場、自動販売機(飲料)、ゴミ置き場
・チェックイン/チェックアウト時は、駐車場横にある管理事務所でスタッフよりお声かけします
    
    ・モニター参加者は各回ともアンケートへのご協力と、SNSへの写真掲載に同意いただくことがご利用条件です。
    ・他の利用者の撮影は必ず承諾を得てからにしてください。SNS投稿についても同様です
    
    ・表示のある専用スペース以外での車中泊は禁止です。路面はアスファルトでペグダウンはできません 
    ・夜間のアイドリングは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください    
    ・BBQ等の飲食は、区画内で可能です。適宜お持ち込みいただき、他の迷惑にならないようにご配慮ください 
    ・夜間の騒音、花火や大音量の音楽は禁止です。また、喫煙は区画外の指定された場所でお願いします
    ・宇野海岸での遊泳は禁止です。期間中は護岸工事が行われており、立ち入り禁止エリアがあります
・台風や荒天等により危険と主催者が判断する場合は、利用が中止されることをご了承ください 
会場:宇野公園 駐車場 
  鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野1962-36
★交通アクセス(車利用)
<大阪・神戸方面から>
  中国縦貫自動車道/中国自動車道と中国横断自動車道/姫路鳥取線/鳥取自動車道 経由 約3時間
<岡山方面から>
  中国横断自動車道/岡山米子線/岡山自動車道 経由 約2時間15分
<広島方面から>
  中国横断自動車道/尾道松江線/松江自動車道と山陰自動車道 経由 約3時間30分
モニター利用お申込みの受付は終了しました